ayateck Local Stories

山形県酒田市の地域おこし協力隊・阿部彩人が、ローカルにある面白いものを、過去から現在そして未来へと続くストーリーを紐解きながらお届けするブログ。

わらび採り人生初体験。下処理とアク抜きの方法を実家の母から伝授。いただいた孟宗で孟宗汁を作るなど。

山形県酒田市の地域おこし協力隊、阿部彩人(@ayateck)です。

本日は、大沢コミュニティ振興会の池田会長にお誘いいただきまして、人生初体験の、わらび採りに行ってきました。場所の詳細は非公開ですが、以下のように一面にわらびがたくさん生えている場所。

f:id:ayateck:20180531232845j:plain

▼一緒にいらしていた、大沢コミュニティ振興会・副会長の後藤さん(大家さん)と一緒に、わらびを採る、採る、採る。

f:id:ayateck:20180531232912j:plain

f:id:ayateck:20180531232857j:plain

▼わずか10分ほどで、こんなに採れました。

f:id:ayateck:20180531232907j:plain

f:id:ayateck:20180531232901j:plain

▼わらびの一部を酒田市漆曽根の実家に持っていったついでに、わらびの下処理とアク抜きの方法を実家の母から聞いてみました。その動画です。


わらびの下処理とアク抜きの方法を実家の母から伝授される。

その手順は、以下の通りです。

▼わらびの下処理とアク抜きの手順
①わらびの上と下をぽきっと折る
②鍋にたっぷりの水を沸かす
③沸騰したら、水1リットルあたり重曹5gを入れて、わらびを入れて、すぐに火を止める
④そのまま一晩おく(鍋の蓋は閉めない)
⑤一晩おいた翌朝に、わらびを水洗いする

ということで、大沢の自宅に戻って、その手順にてわらびの下処理とアク抜きを実行。

▼わらびには蟻がたくさん付いていたので、玄関先で新聞紙に置いておき、蟻がいなくなったぐらいのタイミングで、わらびの上と下をぽきっと折る下処理を敢行。

f:id:ayateck:20180531233841j:plain

▼下処理をしたわらび。

f:id:ayateck:20180531233829j:plain

▼そして、大きめの鍋にたっぷり水を入れて沸騰させたあと、重曹とわらびを入れて火を止め、一晩このまま置きます。

f:id:ayateck:20180531233846j:plain

さあ、きちんとアク抜きは成功しているのでしょうか。明日の朝が楽しみです。

昨日は、大沢コミュニティセンター事務局スタッフの後藤さんから孟宗竹をいただきました。もっけでした!

f:id:ayateck:20180531234211j:plain

こちらも、もろもろの下処理をして瓶詰めにして保存。

f:id:ayateck:20180531234233j:plain

f:id:ayateck:20180531234246j:plain

▼今夜は、こちらの孟宗で孟宗汁にしました。

f:id:ayateck:20180531234300j:plain

▼今夜の晩御飯。実家や大叔母さんからもらったおかずと一緒に。んめけ〜。

f:id:ayateck:20180531234311j:plain

▼ちなみに、ご飯にかけているのは、大沢コミュニティ振興会の池田会長からいただいた、わらびのタタキです。山椒で味付けされていて、ご飯にめちゃくちゃ合って美味いです。

f:id:ayateck:20180531234158j:plain

毎日、お弁当を作って、夜も自炊してという生活にもだんだん慣れてきました。大沢での生活、この時期は山菜尽くしで、毎日美味しい山菜が食べられるのが、ほんと嬉しいですの〜。

せば、まず。