ayateck Local Stories

山形県酒田市の地域おこし協力隊・阿部彩人が、ローカルにある面白いものを、過去から現在そして未来へと続くストーリーを紐解きながらお届けするブログ。

大沢地区大運動会準備、50ccのカートが先導する酒田市やわたロードレースの模様、「山添 土曜クラブ」呑み会、やまゆりが数百本も自生する裏山、「DO IT 2018」準備、酒田hopeでの無料イベント「ROAD TO DO IT」。

山形県酒田市の地域おこし協力隊、阿部彩人(@ayateck)です。

先週末の土日は、以下の通り様々なことがございましたので目次も作りました。

5月26日(土)

大沢地区大運動会に向けたグラウンド整備。

6月3日(日)に大沢コミュニティセンター(旧・大沢小学校)のグラウンドで開催される、大沢地区大運動会。地区在住の皆さんが一同に会する一大イベントです。それに向けたグラウンド整備が5月26日(土)の早朝に行われました。

朝6時集合だったので行ってみると、すでに大沢地区の方々が大勢グラウンドの整備中。朝5時ぐらいから多数の方々がいらっしゃっていて、整備を始めていたようです。

f:id:ayateck:20180527172047j:plain

そして、早くも朝6時半ぐらいで作業は終了しまして、集合&解散。

f:id:ayateck:20180527172059j:plain

私は草むしりを3mぐらいしかしてませんでしたが、終わってしまいました。大沢地区の方々の運動会に対する気持ちや、地区に対する意識の強さに改めて感銘を受けました。

▼こちらは、大沢コミュニティ振興会の副会長で大家さんでもある後藤さんからいただいた瓶詰めの孟宗と、会長の池田さんからいただいた、孟宗から作られたメンマ。こうやって、美味しいものをたくさんいただけるのも、とても嬉しいです。美味しくいただいております。

f:id:ayateck:20180527172111j:plain

先導車は50ccのカート!80名を超える選手が健脚を競った、酒田市「やわたロードレース」の模様。

その後、朝8時より「第33回 八幡体育祭 12th やわたロードレース」へ。八幡タウンセンター・八幡体育館前を発着とするコース。今回は、自分自身は走らないのですが、写真撮影などをさせていただきました。

開会式の様子。今回は、八幡地域の内外から88名の方がエントリー。10キロの部と3キロの部に分かれて健脚を競います。

f:id:ayateck:20180527172123j:plain

酒田市の他にも、遊佐町鶴岡市三川町尾花沢市秋田県など様々なところに在住するランナーの皆さんが参加しました。

f:id:ayateck:20180527172135j:plain

▼選手宣誓は、八幡の一條地区にご実家がある小野景子さん。「庄内ゆるRUN」のメンバーとしても走られている方です。

f:id:ayateck:20180527172146j:plain

▼そして、レンタカート庄内酒田市常禅寺)の堀さんが所有する、F-CARTという公道を走れる50ccカートが4台到着。

f:id:ayateck:20180527172159j:plain

この50ccカートが、今回のロードレースの先導と最終走者の後ろを走ります。

▼カートにてスタート地点に移動し、スタンバイする堀さん。

f:id:ayateck:20180528102946j:plain

▼朝9時半ごろ、10キロの部の選手達が八幡タウンセンター前よりスタート。

f:id:ayateck:20180527172215j:plain

▼日向地区の地域おこし協力隊・庄司和樹くんは、昨年のやわたロードレースでは10キロ完走していたのですが、今回は腰を痛めているということで出走できず、写真撮影。

f:id:ayateck:20180528102855j:plain

▼堀さんの50ccカートが、10キロの部の選手を先導して走っていきます。

f:id:ayateck:20180528101838j:plain

▼そして、途中5kmの折り返し地点は、私の勤務地でもある大沢コミュニティセンター前。50ccカートに先導されて先頭の石堂貴浩選手が折り返し地点を通過する様子を、動画で撮影しました。

▼「庄内ゆるRUN」のメンバーでもある、阿部賢一さんと伊藤雄紀さんも折り返しを通過。

f:id:ayateck:20180527172256j:plain

▼選手宣誓をされた、小野景子さんも通過。

f:id:ayateck:20180527172308j:plain

その後、ゴール地点の八幡体育館前に急いで向かったのですが、男子上位の方々のゴールには間に合わず・・・。

▼小野さんは10キロ一般女子の3位でゴールイン。

f:id:ayateck:20180527172323j:plain

▼レース終了後、完走された選手の皆さんが、カートに試乗する光景が続出。

f:id:ayateck:20180527172336j:plain

f:id:ayateck:20180527172349j:plain

▼そして、閉会式へ。こちらは上位入賞者に贈呈される鳥海高原ヨーグルト。

f:id:ayateck:20180527172413j:plain

▼50ccカートで10キロの部と3キロの部を先導したお二人も閉会式を見守ります。

f:id:ayateck:20180527172427j:plain

▼一般男子10キロの表彰。1位は折り返し地点をトップで通過していた石堂貴浩さん(記録:37分52秒)。2位は「庄内ゆるRUN」の阿部賢一さん(39分35秒)。3位は茂木泰さん(39分45秒)。4位は「庄内ゆるRUN」の伊藤雄紀さん(40分11秒)。「庄内ゆるRUN」のメンバーの皆さんは、男女とも全員が入賞されたとのこと。

f:id:ayateck:20180527172438j:plain

下は小学1年生から、上は82歳の方まで、老若男女83名の方々が完走されたとのこと。ほどよくゆる〜ぐ、天気にも恵まれてとてもいいロードレースでした。50ccのカートが先導を務めるという、世界でも唯一のロードレースではないでしょうか。来年は私も出場できるように、トレーニングがんばります。まずは、「庄内ゆるRUN」に参加してみたいと考えております。

その後、漆曽根の実家に帰ってアスパラガスをもらったり。

f:id:ayateck:20180527172521j:plain

鳥海山も綺麗に見えました。

f:id:ayateck:20180527172531j:plain

八幡タウンセンターで行われた、やわたロードレースの反省会にも参加。八幡の「安倍鮮魚店」のオードブル、んめがったです!

f:id:ayateck:20180528110854j:plain

大沢地区の山添自治会館にて「山添 土曜クラブ」呑み会。

その夜は、大家さんの後藤正一さん(大沢コミュニティ振興会 副会長)にお誘いいただきまして、大沢地区の山添自治会館で毎月最終土曜日に開催されている「山添 土曜クラブ」の呑み会へ。山添の一部である吉の沢という集落の人たちが中心となり、昭和58年(1983年)からずっと続けている呑み会とのこと。

▼下青沢の山添に掲示されている「土曜クラブ」の看板。

f:id:ayateck:20180528110808j:plain

「今、あなたは何から始めますか!! まず あづばろぜ(集まろうぜ)、しゃべろぜ(喋ろうぜ)、ようし やろぜ(やろうぜ)」

『集まる⇒話す⇒実行』という、「おらだの掛け声」だそうです。国道344号線沿いにあるので、良く目立ちます。場所はこちらのあたりです。

▼「土曜クラブ」のメンバーは全部で12名。今回は、私も入れて8名の方々が参加。会場の山添自治会館は、神棚もある立派な会館で、参加者の皆さんは最初に神棚で拝んでから会に参加されていました。

f:id:ayateck:20180527172647j:plain

▼持ち回りで、幹事の人がおつまみとなる食べ物を用意。んめものいっぱいです。左下のワラビも、ものすごぐ、んめけ〜。

f:id:ayateck:20180527172554j:plain

▼「人のため 地域のために 働ける人となれ」。名言です。

f:id:ayateck:20180527172605j:plain

▼地域の防災のために作られた、五台ため池の氾濫区域想定図。

f:id:ayateck:20180527172617j:plain

▼歴史の古そうな書。「力いっぱい耕せば、多くの収穫がある」という意味合いだそうです。

f:id:ayateck:20180527172658j:plain

大沢地区のような中山間地域酒田市内の各地域でも、なかなか地区の人たちが定期的に集まる会は無いところが多いようです。そのような中、こうやって月に1回必ず集まって呑むという機会を途絶えさせず続けているというのは凄いことだと思います。

f:id:ayateck:20180527172713j:plain

日本酒もたくさん呑みまして、とっても盛り上がりました。

▼この「山添 土曜クラブ」については、今回の会にも参加されていた後藤作太さんが、「大沢だより」の平成26年10月1日号に以下のように寄稿されています。

f:id:ayateck:20180528142230j:plain

今回の呑み会で知り合った、山添にお住まいである後藤徳雄さんの家の裏山に、やまゆりがたくさん自生しているとのことで、翌朝見に行かせていただくことになりました。

5月27日(日)

やまゆりが数百本も自生する裏山を見学。

ということで、5月27日は、朝から後藤徳雄さんの家へ。裏山へ行くと、何百本というやまゆりが自生していました。

f:id:ayateck:20180527172731j:plain

▼こちらが、やまゆり。

f:id:ayateck:20180528142715j:plain

▼後藤徳雄さん。7月になると、このやまゆりが一斉に開花するとのことで、大層見事な景観になるそうです。その時期に、もう一度訪問させていただこうと思います。

f:id:ayateck:20180527172744j:plain

動画でも撮っておりますので、後日アップさせていただきます。

19年ぶりに走ることを再開したら、100mのタイムが驚愕の遅タイムだった件。

さて、大沢地区大運動会に向けて、19年ぶりに走ることを再開しました。中学・高校時代に陸上部で長距離走者だった私ですが、さすがに19年間のブランクは大きく、現状は1kmぐらいでバテてしまう状況。徐々に距離伸ばしつつ来週末の大沢地区運動会に向けて、継続してがんばってます。

▼ナイキの「Nike+ Run Club」というアプリで、本日のランのタイムと距離を計測。

f:id:ayateck:20180527173424j:plain

2kmが限界でした・・・。1km5分ペースでもかなりきつかったです。

で、運動会で100m走とリレーに出場することになりそうですので、全力で100mを走ってみたところ、以下のような驚愕の遅タイム。

f:id:ayateck:20180527173420p:plain

確か、母校である北平田小学校の1年生の100m記録が18秒台だったので、正直、小学1年生レベルのタイムです。高校の時は12秒台で走ってたわけですが、やはりブランクの大きさを感じます。何とか運動会までに16秒台までには持っていきたいところ。がんばります。

▼自宅の玄関を出たところにある、何かしらの巣。池田会長に写真を見せたところ、どうやらツバメの巣ではないかとのことです。

f:id:ayateck:20180527173444j:plain

▼ですが、気になるので、心苦しいのですが取り除くことに。

f:id:ayateck:20180527173454j:plain

▼このように、土でできている巣のようでした。

f:id:ayateck:20180527173508j:plain

6月9日開催「DO IT 2018」会場準備@酒田グリーンシステム

6月9日に酒田グリーンシステムの倉庫などで開催されるDIYフェス「DO IT 2018」。庄内在住の若者たちが中心となって、会場準備を進めております。

▼この日は、「梁山泊ステージ」となる倉庫にて、天井に「ガーランド」と「ヒンメリ」という装飾を吊るす作業など。

f:id:ayateck:20180527173532j:plain

▼こちらが「ヒンメリ」。ストローを使用して作られています。

f:id:ayateck:20180527173549j:plain

f:id:ayateck:20180527173601j:plain

▼こちらが「ガーランド」。雑誌の切り抜きを使用しています。

f:id:ayateck:20180527173636j:plain

▼作業完了後の様子。ここに梁山泊ステージが組み上がります。いい空間になりそう!

f:id:ayateck:20180527173647j:plain

▼そして、廃品を使用して作られた巨神兵「DO IT 太郎(仮)」。

f:id:ayateck:20180528145041j:plain

▼頭の部分ももう少しで完成するとのこと。

f:id:ayateck:20180527173613j:plain

▼両腕も、最後に取り付けます。

f:id:ayateck:20180527173624j:plain

「DO IT 太郎(仮)」は、正式な名前を募集中とのことですので、名前の案をDO IT オフィシャルTwitter DOIT2018official (@doit_yamagata) | Twitter までリプライでお寄せください!

twitter.com

DO IT 2018まであと2週間を切りました。

チケットも絶賛発売中ですので、ぜひご購入ください!

▼出演アーティストなどはオフィシャルサイト( http://doit-yamagata.jp/ )にて。

doit-yamagata.jp

▼DOIT2018チケット発売中!

イープラス
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002253549P0030001

他、東北各地販売協力店にて!
http://doit-yamagata.jp/ticket/

漆曽根の実家にて、鳥海山が綺麗。笹竹汁をいただくなど。

「DO IT 2018」の準備作業終了後、母から「産直たわわでササダケ、ゲット。たけのこ汁が出来てます。食べによらねが?」とのLINE。夕方から漆曽根の実家に寄って、晩御飯をいただくことに。

実家に帰ると、犬のマロ(本名:阿部仲麻呂)がこの状態。

f:id:ayateck:20180527173712j:plain

▼実家から見える鳥海山。晴れてて綺麗でした!山の下の方は、だいぶグリーン色になってきています。

f:id:ayateck:20180527173728j:plain

▼そして、実家の晩御飯。塩納豆ごはんに、笹竹汁、肉団子、ミズの炒めものなど。どれも、んめけ〜!!!

f:id:ayateck:20180527173739j:plain

酒田hopeで開催の無料イベント「ROAD TO DO IT」が最高でした。

5月27日の夜は、酒田hopeで開催の無料イベント「ROAD TO DO IT」へ。
酒田のバンドである、FRIDAYZとDOLIPULEの2マン。酒田にUターンで戻ってきてから、初めてFRIDAYZのライブを観ました。東京でのFRIDAYZのライブも何度も観てきて素晴らしかったわけですが、酒田で庄内の人たちと見るFRIDAYZ、やっぱり最高でした。DOLIPUREのライブも、いがったな〜。無料イベントとは言え、めちゃくちゃお客さんも入ってて、皆が悦楽している光景が素敵すぎました。いい夜でした。

▼DOLIPULEのライブ。

f:id:ayateck:20180528152559j:plain

f:id:ayateck:20180528152254j:plain

▼FRIDAYZのライブ。

f:id:ayateck:20180528152316j:plain

f:id:ayateck:20180528152328j:plain

f:id:ayateck:20180528152645j:plain

f:id:ayateck:20180528152341j:plain

▼ANCHOR阿部さん撮影の写真。Twitterより。

ここからの延長線上にある、6/9開催の「DO IT 2018」。FRIDAYZの健太くんが「DO IT太郎(仮)」のことを「壮大な遊び」と言ってましたが、イベント制作会社などの力は全く借りず、地元在住の人たちが大変な思いをしながらも全力で楽しみながら作るフェス。絶対成功させましょう。

FRIDAYZがDO ITに向けて作った新曲『手の鳴る方へ』のMVも公開。酒田そして山形が世界に誇るべきバンド。ぜひご覧ください。


FRIDAYZ「手の鳴る方へ」 Music video

いづでも、行こうと思えばhopeやMUSIC FACTORYに行ける喜び。そして、「DO IT」の準備にスタッフとして正面切って協力できる喜び。改めて、酒田さ帰ってきて、いがったな〜ど思います。いや〜ほんと、楽しいわ、庄内。

せば、まず。